あへええんMUSE楽し過ぎて廃人
ずっとリアルタイムで聴いてきて、
やっぱり1st〜2ndが1番音楽聴ける環境にいたからとんでもない回数聴いてて(それこそ一日中リピート)思い入れ半端ないんだけど、
曲の形態が変わってようやく追いつけたところにThe 2nd Lawでまた私は取り残されて、
でもやっぱりライブで見たら印象すごく変わって好きになりました(単純)
私12日しか行ってないんだけど、割とヒット曲オンパレードだった。
なのでライブであまりやらないから切なくなるので封印されし1st、2ndずっと聴いてるよかっこいいよ仕事の手が止まるの\(^o^)/
だけどイギリス人が選ぶ好きなMUSEのアルバムランキングでセカンドのOrigin of Symmetryがとても順位低かったんだけどエエエ
あんなにかっこいいのにキエエエ
プラグインベイビーも入ってるよ!
ちなみにハタチそこそこでこんな曲作ったんだよ信じられない
なので貼るよ
↓ドラマチック!
おっきいオーケストラなんかなくても根底に流れる壮大さが魅力よね(誰?
http://www.youtube.com/watch?v=LAB097ua1tc&feature=youtube_gdata_player
↓これイントロからユニゾンの流れ鳥肌( ; ; )
サビも鳥肌( ; ; )とんでもない曲( ; ; )ヒエエアアアアってなる。
ちょっと曲始まるまで長いんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=VyJAyGaxY5M&feature=youtube_gdata_player
↓Citizen Erazed聴いたらMicro cuts聴かなきゃいけない気がする…
これ同行者いなくて諦めたライブ( ; ; )
今なら1人でいけるもん( ; ; )
http://www.youtube.com/watch?v=7bjifquO5EQ&feature=youtube_gdata_player
↓カバー。死ぬほど好き!
最初からMUSEの曲なんじゃないのこれ…?
特にいじくりまわしてないのにしっくりぴったりはまり過ぎてて怖い 拡声器マシューかっこいい( ; ; )
結婚式はこれかけながら赤いバラ撒き散らしながら入場したい(結婚できない( ; ; )
http://www.youtube.com/watch?v=KOEZMjuoIEY&feature=youtube_gdata_player
ぴえーんサマソニ楽しみだよー( ; ; )
鉄拳さんもっとMUSEを日本に呼んで( ; ; )
まずは五輪よりMUSEの誘致を( ; ; )
(五輪やればいいじゃね?派です